2011年1月10日月曜日

護摩堂山北面 獅子高原 

1月9日
天気は悪いがじっともしていられず 前回敗退した護摩堂山北面を目指した
白峰の国道から雪の壁をよじ登る、前回より増えている
時折吹雪がひどくなるが尾根を登っていく。ラッセルは膝下、そう大変でもない
雪はどんどん強くなり視界も悪くなる。950mあたりで敗退。
ツェルトを張って昼食。雪が降っても快適な空間が得られる。
さあ帰ろう。国道に近い斜面はスキーが楽しめた


1月10日
平野部でも雪が積もった。
こんなときは10分でいける獅子孔で楽しもう。
登山道にはカンジキトレースがあった。利用すれば早く登れるが
ゲレンデ跡を登ってみた。いきなりの40度斜面もそれほど苦労はしなかったが
高度を上げるとラッセルがひどい。ファット板なのにパウダー雪で膝までゴボル。

さっきまで雪だったのに晴れてきた
かなりペースダウン。時折藪の中や杉林を入ってみる。杉林は楽だが 上までつながっていない
すなおに登山道に行けばよかった。

真っ白な加賀平野も良く見える
2時間かかってゲレンデ下ににつく。休憩小屋でラーメンをたべいざ滑走
高々600mの標高でデープパウダー。快適

最後は40度を越える斜面。雪崩れないように 斜面に負担をかけない、まっすぐ
降りる。下りはあっという間だったが楽しかった。


右下に流れるラインを滑った。 左側も滑ったことがある。

2 件のコメント:

  1. こんにちは

    左右のうちどちらかは、リフトが敷設されていた斜面で、傾斜がきつくて狭いラインと記憶していますが・・・それを楽しく滑るなんてすごいものです。

     山もいくらか積雪が増えたようですが、安全がモットーの山スキーヤーにはもう少し降ってもらうとストレスなく楽しめるのですがね。

    返信削除
  2. TAKAさん
    こんばんは
    昔のリフトは右下にありました。
    雪があれば最後が40度を越える斜面になっていて、楽しいです。
    今回は雪は十分でした。コースに真ん中に木が生えてきてますが人口ゲレンデが自然に戻っていく過程を見るのもいいですよ。
    昔はこんなコースを圧雪して上級者が楽しんでいたんでしょうか?
    日本海コースという名前がついていました。

    左下のラインは単に杉林が伐採されて35度ぐらいの斜面になってますが滑れます。真ん中にゴンドラ補強ワイヤーが走っているので注意です。

    行くときは気をつけてください。

    返信削除