2011年12月18日日曜日

取立山 山スキー

急ぎのプロジェクトのおかげで休みもとれず山にいけなかった
やっと休めそうなので吹雪かもしれないが山に向かった
取立山なら滑れそうだ
国道沿いの駐車につくと1台先客が
ラッセルはしなくてもよさそうだ。
出だしから40cm以上雪があるので大丈夫だろう
雪は時折激しく降るがそんなことはお構いなし。

残念ながら今回はカメラを忘れて携帯写真
途中でトレースを外れてショートカット これが藪でひどい目にあうが
それも楽しい

上から1人降りてきた なんと有名な金沢のDr.Hのようだ
トレースのお礼、挨拶する間もなく降りていった


やっと山頂に 真っ白で視界は悪い
景色はなにもない
雪がどんどん降るのであまり休ます滑る出す
足がつり始める。運動不足か。塩水をとってしのぐ
でも登山道は狭いがパウダーで楽しめた

午後は第9の演奏会
急いで降りた
やっと山に行け人間らしさを取り戻した気分だ

2011年11月17日木曜日

白山 雪見

しばらく仕事が忙しくて山に行ってなかった
体がなまりそうでやっと休める日に白山にいくことにした
帰宅が遅かったのの寝坊気味の9時40分別当スタート
天気は晴れ 今日なら絶景が見れそうだ
1人の若者が同じ時間にスタート ペースも同じぐらい
中飯場で抜かれた。水を飲む以外休みなしですすむ

室堂で若者を抜き返した

山頂近くは風があった。いつもなら寒さに震えるところだが日差しもありあったかい.
12時20分ぐらいには山頂につく. 若者もほぼ同じ


山頂からは北アルプスもよく見える 立山は雪が多そうだ 御岳にはほとんどない






久々の雪山 やっぱ山はいいねー






おまけ 白峰の紅葉

2011年10月23日日曜日

刈込池

刈込池の紅葉が気になって、出かけてみた。大野の上小池までの道路が土砂崩れで
通れないらしい。これなら市ノ瀬から杉峠を越えていけば刈込池独り占めできそうだ


白峰から市ノ瀬へ向かう途中の景色

杉峠登山口 10時半 スタート
午後なら晴れ間もあるだろうとゆっくり目にでる
杉峠をこえ上小池につく。 駐車場は車はなくひっそりしている



刈込池登山口まで来ると誰もいないはずなのに人が
聞いてみると下小池まで車が入れるようになったらしい。
例年は大賑わいだが今年は人は少なかった。
刈込池に着いたときは曇りだったが1時間粘ったら一瞬晴れまが出た
すかさずシャッターを押す


曇るとこんな感じ

ぶなはまだ色ずいてない

赤もいい

天気は回復しそうにないので3時前に戻ることにした。
杉峠手前で雨が降り出す。 暗くなるまえに戻れるか微妙な時間
途中暗くなったライトを出す。
5時半には車にもどれた。雨はひどくなっていたがいい写真がとれ満足

2011年10月10日月曜日

奥大日 八郎坂

Yさんからのお誘いで奥大日行きませんか? と言う事で称名滝から
大日、奥大日、雷鳥沢、弥陀ヶ原、八郎坂を一周することにした
スタートは桂台から標高差2400m 距離30kmになる
3:37桂台 長い車道を歩き大日登山口へ 星がよく見える
天気は良さそう。
大日平小屋手前で夜が明ける。気温は低く寒かった。木道は歩きやすかった


大日岳につくと剣岳が真近に見える。

七福園

奥大日手前でアップダウンとくさり場、ちょっと疲れながら10時につく

山頂からは毛勝 剣 立山 薬師がよく見える

東側の奥大日でゆっくり昼食後 雷鳥沢を目指す
御山に雪が残っている 紅葉は白山と同じように良くない
赤くみえるのはチンクルマのみ

雷鳥沢につくと立山三山が圧巻 すばらしい景色だ
地獄谷経由で天狗山荘 弥陀ヶ原へ 毒ガスで倒れそうだった

木道は快適だったが弥陀ヶ原手前の獅子ヶ鼻岩の急坂は大変だ ここは紅葉が良かった
弘法から八郎坂の間が一番色が出ていた


八郎坂まできたらさすがに疲れてきた。しかし称名滝が全部見えると圧巻
八郎坂を下って車道にでる。まだ長い車道歩き1時間
桂台に着いたのは夕暮れ5時半 
14時間も歩いてしまった。でもバリエーションとんだ景色と
あきらめていた紅葉が見れ本当に良かった
Yさんお疲れさまでした。

2011年10月8日土曜日

白山 お花松原

今年の白山の紅葉はどうか気になってお花松原まで行こうときめる
ついでにご来光も見よう。マイカー規制なので市ノ瀬から自転車で別当まで
いく。
ちょっと準備が遅れて2:25市ノ瀬スタート。
星がきれいに見える

ゆっくりしていると5:45ごろの日の出に間に合わないので
ひたすら漕ぐ。
別当で自転車をデポ、3:15別当 当たり前だが誰もいない
とても静か。休まず室堂着 5:20 山頂でご来光は見れるだろうが
余裕をみて平瀬道で日の出前15分の写真をとる。
今日はいい天気だ。
気温はおそらく-5度ぐらい。待っている間、寒いので熱いスープを飲む



乗鞍岳 南からご来光だ

室堂に入って少しあったまったらお花松原を目指す
千蛇ヶ池は凍っている。新雪も残っている

山頂東側は雪が結構残っている

お花松原を覗いたら唖然 まったく紅葉がない

とりあえず色がついていそうな場所に下りてみよう
ナナカマドはほとんど葉がついてない。台風でやられたのだろう

少し色がある場所
葉がついてるナナカマドは黄色か緑でかれている
9月の高温が効いたのだろう。こんなお花松原は初めてだ

これは2005/10/10のお花松原 比べ物にならない

しばらくゆっくり休止 誰とも会わない静かな場所だ
さあもどろう。山頂では人がいっぱい。
金沢の方に写真を撮ったお礼にお手製よもぎパンをありがたくいただく。
おいしかった

観光新道経由で降りて、自転車ダウンヒルこれは楽しい。12時半過ぎには
市ノ瀬着、 紅葉は残念だが久しぶりに雪道を歩いたのはよかった。
紅葉はあきらめスキーシーズンが待ち遠しい。

2011年9月24日土曜日

白山 楽々新道 岩間道

台風一過のご来光をどこで見ようか?
岩間温泉にも入りたいということで楽々新道
から登って白山まで行って岩間道で降りて露天風呂に

2時ごろ岩間温泉に着きライトをつけて歩き出すとすぐ
山側から「ガサガサ バキバキ」と獣の音が。
カモシカや猿はこんなにあわてないだろう。
じゃクマさん? なにかわからずじまい。
普段熊鈴もつけないが熊にあわない。物音立てながら歩くと
逃げていってるようだ。
星が異常に良く見える。天の川の写真を撮ってみたが失敗。
台風の後のせいか水溜りが多く苦労する。
小桜平は過ぎて2100m地点で明るくなってくるので撮影ポイントを
さがす。笹薮が深くあせった

剣 立山方面 このオレンジと雲海が美しい

乗鞍の北からご来光

太陽が暖かさがありがたい

初雪? 霜です 寒いはずだ

七倉を超えてきた

千蛇ヶ池の氷は分厚くなって渡れそう

室堂によって食事後 六地蔵に寄ってみた

山頂に着いたらもう戻ろう


岩間道は草狩されているが急で滑りやすく一気に1000m下るので要注意。
剣早月尾根より疲れた気がする。

温泉は湯加減もよく最高だった。なんか色白に見える
林道を歩き駐車場に戻ると3時半 結構ハードだったが温泉でさっぱり気持ちのいい登山だった